N-WGN(エヌワゴン)の値引き交渉マニュアル

第4のNシリーズ!HONDAの軽自動車『N-WGN』

ホンダ N-WGN(エヌワゴン)

113.1〜147万円
G・Aパッケージ
カタログ燃費:29.2km/L
N-WGN


3.96万円
3万円
6.96万円

 

 

 

N-WGN(エヌワゴン)の値引き情報

大幅な値引きは期待できない

初回値引きは3万円程度だろう。 2013年11月新発売であるためこれ以上の値引きは期待できない。 ホンダとしてもNシリーズの最新作は、最初から値引きをしたくないという姿勢だ。

 

ライバル車種との比較交渉で+2〜3万円程の値引き

ワゴンR(スズキ)やムーブ(ダイハツ)、ekワゴン(三菱)などの他メーカーの競合車と比較交渉をして更なる値引きを狙うことも可能だ。 軽自動車市場はライバル車が多い。そのため地域・店舗によってディーラーから初回値引きにプラス2〜3万円の値引き額を引き出すことができだろう。 しかし、ディーラーによって値引きの可否が異なるので確実ではない上に手間がかかってしまう。

 

大幅値引きをしてもらうには

発売されたばかりのNワゴンは大幅な値引きをディーラーから引き出すのは厳しい。 セールスが好調なNシリーズの第4弾であるNワゴンは定価で販売しても売れるだろう。 しかしこの状況に満足せずに30万円以上の値引きをぜひ目指したいところだ。 そこで、値引き交渉マニュアルの利用をお勧めしたい。 新発売の車であっても手間をかけずにディーラー値引きでは見込めない大幅な値引きを期待できる。 浮いたお金でディスプレイオーディオ等のメーカーオプションを付けて使い勝手をアップさせるのも悪くない。

 

 

 

N-WGN(エヌワゴン)の評価

29.2km/L!クラストップ水準の燃費性能

これまでHONDAのNシリーズはNボックスで24.2km/L、N BOX+で23.2km/L、N-ONEで27.0km/Lと燃費の観点では他のメーカーに劣りがあった。 しかし今回発売となったN-WGNのカタログ燃費は29.2km/Lとクラストップ水準。他の軽自動車とも引きを取らない燃費性能が売りとなっている。 エコで維持費も低く押さえることができるので注目度は高いだろう。

人気グレード『G・Aパッケージ』安全装備の良さ

他のNシリーズで人気が集中する人気グレードG・Aパッケージ。新たに発売されたN-WGNでも事前の予約が多い傾向にある。 VSAと呼ばれる横滑り防止装置や坂道発進時のアシスト機能などが標準装備されているのだ。 安全性能の高いG・Aパッケージはファミリー層や高齢者層からも支持を集めるだろう。

N-WGN

 

オプションを付けると高くなる乗り出し価格

乗り出し価格は約135万円に設定されているが、フォグランプやアルミホイール等の純正アクセサリーやナビを追加すると初期費用は高くなってしまう。燃費の良さを考えると長く乗りたいところ。許容できる出費をあらかじめ定めて必要なオプションは多少高くついても追加するというスタンスでも良いのではないだろうか。

ところで走行性能は・・・?

軽自動車であるN-WGNは最低限の走行性能を発揮するのにとどまる。ただ、最上位グレードG・ターボパッケージにすることで、よりパワフルな走りが可能だ。高速道路や坂道といったシーンで良く使うユーザーはターボ付きグレードの購入を検討しても良いだろう。ただ、この最上位グレードを購入するのであれば、軽自動車ではなくフィット(HONDA)やフィットRS(HONDA)等のコンパクトカーの購入を検討しても良いかもしれない。

 

N-WGN(エヌワゴン)の総評

2013年11月22日に発売が開始されたN-WGNは、ホンダが展開する軽自動車Nシリーズの最新モデルだ。 軽自動車マーケットで絶大な支持を集めるN BOX等のプラットホームを活かしたクルマとあり爆発的ヒットが予想される。 ディーラーで購入契約をしてから手に届くまでの納期は2ヶ月程度と見込めれるので、試乗をして「エヌワゴンを欲しい!」と思ったら出来るだけ早い段階で契約をしたいところだ。

 

エンジン回りはこれまでのNシリーズと大きな違いはないが、注目すべきは29.2km/Lという低燃費性だろう。 クラストップ水準を誇る燃費の良いさはエコであるだけではなく、維持費の削減にも繋がるのでユーザーには嬉しい。

 

容量が大きいラゲッジルームも充実しており実用性は高い。 限られたスペースではあるが、その空間を十分に生かせるように設計された荷役室はアレンジを必要に応じて変えることで様々な大きさの荷物を納めることができる。 座席スペースにおける小物を収納する箇所もたくさん用意されており、この辺りは先代のNシリーズの良さをそのまま引き継がれた形といってよいだろう。

 

今から軽自動車を購入しようと検討しているユーザーならぜひ1度はディーラーでチェックしておきたいモデルだろう。 乗り出し価格は注目のG・Aパッケージで135万円程度、下位グレードのGで113万円程度となっている。 エコカー減税はG・Aパッケージで100%適合、約4万円の優待がある。

 

男性のユーザーなら同時に発売されたN-WGNカスタムも同時に抑えておくと良い。 よりスタイリッシュでかっこいいエクステリアが際立っているので気に入った方を選びたい。