新型エルグランドの値引き交渉マニュアル

高級志向ミニバンの決定版!NISSANエルグランド

新型エルグランド 日産

312〜756万円
250ハイウェイスター プレミアム
カタログ燃費:10.8km/L
新型エルグランド


75% 21万円
10万円
32万円

 

 

 

新型エルグランドの値引き情報

MC直後は厳しい初回値引き

初回値引きは10万円引き出せば大成功だと思ってほしい。2014年にマイナーチェンジしたばかりの新型エルグランドは、さすがにディーラーも値引きをしたがらない。増税前の書き入れ時であるため比較的ディーラーも値引きをしなくとも契約まで結びつくパターンが多いのかもしれない。

 

比較交渉では最大30万円の値引きも!?

2014年にかけてトヨタの新型ノアや新型ヴォクシー、ホンダの新型オデッセイなどミニバンのフルモデルチェンジが続いている。こういった状況下、エルグランドは圧倒的な高級志向を打ち出しているためマーケットが少し異なるが、他メーカの車種へユーザーを取られてしまうリスクもある。これを逆手に取り競合車の見積書を用意して比較交渉をすることで、初回値引き以上の値引き額を引き出すことができる。引き出せる値引き額が最高で30万円程度だが、地域やディーラー店舗の売り上げ状況によって金額は前後するので注意しよう。

 

賢く新車を安く購入するコツ

比較交渉で最大30万円程度の値引きを見込めることが分かったが、それにかかる手間は膨大だ。複数のディーラーを巡って見積書を用意しなければならないし、交渉が下手な場合は値引き額を上手に引き出せない。そこで、手間をかげずに30万円・40万円と安く新車を購入したい人は、値引き交渉マニュアルを参考にしてほしい。実際に発売されたばかりの新型車を30万円以上安く購入できた例もあり、新型エルグランドを購入するユーザーも参考にできるはずだ。浮いたお金で12本スポークタイプのアルミホイールを追加したり、フロアカーペットを敷いたりするのも良いだろう。

 

 

 

新型エルグランドの評価

ワンランク上の仕上がりに満足

対抗車であるトヨタのヴェルファイアアルファードと比較すると全体的に上品な仕上がりになっている。人とは違うミニバンに乗りたいと考えているユーザーには最適かもしれない。特に、今回のマイナーチェンジで大きく生まれ変わったフロントグリルは今流行と言っても良いだろう派手目のデザインとなっており、上手く時代の流れも取り込んでいる。街中でも同じ車に乗っているユーザーに合うことも比較的少ないのでお勧めだ。

低床設計で落ち着いた走りが可能

低床設計となっているため直進安定性に優れている。他のメーカーのミニバンには横揺れが気になる車種も多いため、大きなメリットといえるだろう。また、低床となっていることで運転もしやすいという利点もある。初めてミニバンへ乗り換えるというユーザーにとっても足回りが良いので実はオススメできる車種だ。

新型エルグランド

 

ボディーカラーの選択には追加料金が必要

5種類のカラー展開がされているが、そのうち4種類の色を選択するためには5万円程度の追加料金が必要となる。購入後、何年も乗ることになるのであまりケチらずに好みの色を選択することをおすすめしたい。1番人気は新色となっているインペリアルアンバーだ。

リセールバリューはライバル車に劣る

エルグランドをディーラーなどに下取りしてもらう場合、ライバル車よりリセールバリューが伸びない点に注意したい。やはり、販売台数の多いトヨタのミニバンの方が中古車市場では人気が出るようだ。しかし、10万キロ乗り潰すなど長く乗るユーザーは気にしなくて良いし、当サイトの値引き交渉マニュアルを参照すれば悩みは解決するはずだ。

 

新型エルグランドの総評

2014年にマイナーチェンジされた日産エルグランド。 高級路線のミニバンとしてエクステリアやインテリアの細部に至るまで丁寧な仕上がりがとても印象的となっている。 エクステリアのデザインがフロントグリルを中心に変更されたことが大きなインパクトだろう。 それまでの主張のないフェイスから、一気にインパクトのあるフェイスへと変化しており、デザインに面白味が生まれた。

 

人気グレード「250ハイウェイスタープレミアム」の場合、エコカー減税は75%適合で20万円以上の優待あるという点も非常に嬉しい。 価格帯は312万円〜756万円と少々高めの設定となっているが、オリジナリティの高いモデルであるため割高感は少ないだろう。 オプションなしで見積もった場合、乗り出し価格は約400万円程度になる見込みだ。 オプションを追加する際は、この金額にさらに必要分の金額が上乗せされるので注意しよう。

 

ミニバンとしての使い勝手もラゲッジルームを中心に大幅に向上している。 スライド式となった3列目シートは必要に応じて開閉が可能になった。 これまでは荷室スペースが狭いと言われていたエルグランドだが、この問題を見事に解決している。

 

少し値がしても良いから満足度の高いミニバンを購入したいと考えているユーザーはぜひディーラーへ足を運んで試乗してみると良いだろう。

2014/02/10更新