大衆セダンのハイブリッドモデル!カローラアクシオHV
トヨタ・カローラアクシオハイブリッド

カローラアクシオHVの値引き情報
初回値引きは5万円が限界
セダンハイブリッドでありながら200万円前後と非常に低価格に設定されているカローラアクシオハイブリッド。販売も好調であるため、ディーラーは値引きに対するインセンティブがあまり強くない。そのため、初回値引きは5万円程度だろう。
ライバル車比較はディーラーに敬遠される
カローラアクシオHVのライバル車といえば、アクセラハイブリッドやアコードハイブリッドなどだろう。セダン車であるから、海外メーカーも視野に入れておきたい。外車でライバルとなりうるのはボルボV40やメルセデスベンツ・新型Aクラスだろう。 しかし、カローラアクシオHVの価格が他車種に比べて低すぎることから、ライバル車比較で追加値引きを引き出すのは難しい。ディーラーによってはライバル車比較をされることを好まない人もいるので、ライバル車比較によってサービスを受けにくくなってしまうことも考えられる。
大幅値引きのための1ステップ
2013年8月に発売されてから1年以上が経過するものの、人気が衰えていない。車両価格が200万円前後のため、ディーラーで20万円以上の値引きを引き出すことはまず不可能である。しかし、大幅な値引きをあきらめる必要はまったくない。値引き交渉マニュアルを利用すれば、だれでも手間をかけずに、しかも無料で、20万円や30万円といった大幅値引きを受けることができるのだ。

カローラアクシオHVの評価

驚異のリッター33km
カローラアクシオがハイブリッドモデルになり、もっとも変わった点は燃費性能だろう。トヨタが誇るハイブリッド技術により実現されたカタログ燃費は33km/Lとクラストップレベルだ。また、ハイブリッドシステムの状況や燃費をリアルタイムに確認できるインジケーターのおかげで、エコを意識した走りができるようになっている。 なによりも安い大衆車
高級車というよりも大衆車を意識して開発されたカローラアクシオHVであるため、価格帯は非常に手の届きやすい。最上級グレードのHYBRID Gシートヒーター装着車でも215万円と、セダンが300万円や400万円するのが当たり前な現状を考えると、非常にお手頃だ。 |

カローラアクシオHVの総評
2013年8月に発売された、待望のハイブリッドモデルであるカローラアクシオHV。「シンプルイズザベスト」を体現したようなカローラアクシオの特性を引き継ぎ、より環境に配慮した車になっている。月間販売台数が1位となることもあるカローラアクシオと同様に、大衆車として人々に受け入れられている印象を受ける。 カローラアクシオハイブリッドの最大の特徴は燃費性能だろう。20km/Lであるガソリン車モデルから、なんと13km/Lも大幅にアップし、セダン車ながらリッター33kmを走るというから驚きだ。 メリットとデメリットでも述べたことだが、大衆車であるがために、ユーザーによって受ける評価が全く異なってしまう。価格を重視するユーザーであれば、高い評価を与えるだろうが、質感を重視するユーザーであれば、低い評価になってしまうのは仕方がない。自分が購入したい車種の特徴をしっかりと押さえ、購入する車種を決めてもらいたい。もし悩んでいるのであれば、一度試乗してみてから考えるのも良いだろう。
2014/08/07更新