86の値引き情報
初回値引きは期待できない
初回値引きは5万円程度だろう。 ユーザーからの満足度が高いモデルであり、中古市場にあまり出回っていないことからも人気を伺うことができる。 ディーラーにいくらアタックしても値引きの条件は決まっているだろう。
ライバル車種との比較交渉では10万円程の値引きも
比較交渉をした際は、最大で10万円前後の値引きを引き出すことができるだろう。 その際、ライバル車にはBRZ(スバル)やロードスター(ホンダ)、VC-Z(ホンダ)といった走りに長けたモデルをピックアップすると良いだろう。
大幅値引きをしてもらうには
トヨタ86のディーラー値引きは依然として厳しいことが分かった。 そこで、ディーラー以外での値引きを検討することを勧めたい。 値引き交渉マニュアルを利用した場合、時間と手間をかけずに30万円・40万円と大きい値引きを狙う事ができるのだ。 浮いた資金があればシートカバーを革調にグレードアップにしたり、エクステリアの印象を変えるガーニッシュセットを追加したりとオプションに楽しみのあるトヨタ86の購入をより楽しむことができるだろう。

86の評価

自由自在のハンドリングが可能
ハンドルを切り増しした分だけ頭が曲がるため、コーナーリングが非常に楽しい。TOYOTA86はスポーツカーであるが、小回りが非常に良く効くので、街中の路地などに入りやすい設計となっている。また、エンジンの回転が良く、公道で走るには十分な加速性がある。 うっとりするスポーツカーのデザイン性
TOYOTA86はスポーツカーとして非常に格好の良いデザインを持っている。車高が低く幅が広いので、あらゆる人から注目を引く完成度の高いデザインである。またアフターパーツが豊富に存在するので、飽きることなく自分色に86をカスタマイズしていくことが可能である。 |

ハイマウントストップランプが後方視界を遮るために後方視界が悪く、バックで駐車は非常に困難である。 ただルームミラーにフレームがないことから、前方視界の確保の努力の跡がうかがえる。しかしこれもGTモデルに限ることであり、Gモデルではフレームがついてしまうのが非常に残念だ。
スポーツカーにつきものであるが、86も非常に収納スペースが少なくなっている。トランクスペースだけでなく、小物スペースや室内スペースそのものが狭い。利用形態によっては検討すべき点の1つであろう。
86の総評
TOYOTA86は基本設計とデザインをトヨタが、開発をスバルが手掛けており、トヨタがTOYOTA86を販売している一方でスバルはBRZを販売している。ライバル車と言われるこの2つの車は、まさに兄弟モデルと言えよう。
エコブームの昨今にトヨタが満を持して発売した現代のスポーツカーであるTOYOTA86は、スポーティな走りが爽快である。直感ハンドリングFRというコンセプトの通り、くせのないハンドリングはドライバーが思い描いたラインを走ることを可能にしている。また低重心・軽量であるために、走りの安定性は抜群だ。 ATはスポーツ/ノーマル/スノーの3モードに切り替えることが可能であり、エンジンやミッションの特性が変化する。走る状況に合わせてモードを切り替えることで、走りの楽しさが増したり、燃費の向上に繋がるというわけだ。 実際のところ、カタログ燃費12.4km/Lに対して実燃費10.4km/Lとギャップも少ない。 スポーツカーであるが、小回りが良く効くため、市街地での走りも快適である。TOYOTA86の一番の魅力は、市街地からサーキットまであらゆる場面に応じて走りを楽しめる点にある、と言っても過言ではない。つまりは万能型のスポーツカーであるのだ。 一度運転したら病み付きになること間違いないだろう。
さらに、グレードアップするためのアフターパーツが非常に豊富であるから、自分好みに車をアレンジすることはもちろん、飽きることなく長年乗ることができる。 ただ、収納スペースの少なさと後部座席の狭さは欠点であると言わざるを得ない。